PROFILE

takumi

●ON+OFFメンタルトレーニング®︎認定トレーナー

●アンビリカヨガ®︎インストラクター

●作業療法士


1974生・大阪府出身・O型

2男1女の母(大学生・中学生)

スポーツ選手、厄介な反抗期、中学(合格・不合格)・大学(浪人・指定校推薦)受験など実生活でのサポート経験あり


日中は作業療法士として訪問看護ステーションに所属し、3ヶ月から96歳まで担当

平日の夕方〜夜や土日を利用して、スポーツチームや部活動、子育てママ(不登校、接し方に困っているなど)

のメンタルトレーニングを行っている。

私自身、アスリートである子どものメンタル面でのサポートに悩んでいるときに師匠である石津貴代に

出会い、自分や子どもの変化に感動して認定トレーナーに。


また、ママたちからの相談も多いものの、どうしてもメンタルトレーニングという言葉のかたさが

ついてしまい、もっと心身のバランスがとりやすく、より気軽に取り組めるツールはないかと思って

いたところ、PTが考案したアンビリカヨガ®︎に出会う。


そこでヨガ哲学とメンタルトレーニングの考え方に多くの共通点を見つけ、またまたのめり込んで

インストラクターに!!!笑

いい出会いがあるとともに、単純なのが私。

【伝えたい思い】

アンビリカヨガに出会って、毎日5分(休日など余裕のある時は30分くらい)続けただけで・・・

それまでが成長し過ぎていたせいもあって、半年弱で6キロ近く落ちていました。

1年半後には10キロ超落ちて・・・どれだけ溜め込んでたのか笑

 → ダイエットを勧める(何か売りつけるとか笑)つもりは全くありませ〜ん!!!

  だけど、あれだけ暇あれば座ってた私なのに、、、

  心身の軸が整うと疲れにくく動くことが楽しくなっています。



さらに、ヨガを訪問業務にも活かせるという・・・幸せですよね。ありがたやぁ。

自分の直感に素直に行動を起こした自分と協力してくれた家族にも感謝しています。



メンタルトレーニングもヨガも自分に寄り添い、向き合って、ありのままの自分を認めて、

『こうなりたい』

『こうありたい』 自分になるためのツールです。

心身ともにゴリゴリマッチョが必要な方には、もちろんガッツリいきますし、

私自身がそうだったように、自分に自信もなくて、でも認められたい気持ちは大きくて、少しでも

前を向きたい、なにか現状を変えたい、という素直な気持ちとタイミングを大切にしてくださいね。


子育て中(自分を押さえつけてるママが多い!)だったり、子育てが少し落ち着いて

自分のことに意識を向けられるようになった方、本番(試合など)で緊張などによって実力が発揮

できない方などの心身のサポートがしたい、と願っています。




ねぇ! 格好つけずに言っちゃいます!


『◯◯な自分でなければ!』

『こうでなければ!』

『これくらい誰でもしている(できて当たり前)』

『私は頑張りが足りないからダメなんだ』

『私なんて。。。(どうせ無理・できない)』

『ママだから我慢しなければ!』

『感情的になるなんて、ダメな私』

などなど・・・自分を超スパルタに否定しちゃっていませんか???


感情がある、不安になる、緊張する・・・とか人間だからこそできることですよ✨


その自分の声に素直に耳を傾け、気づいてあげることがとっても大切です。

無視したり、蓋をしてしまうのではなく・・・


そんな自分もぜーんぶ私。

たまには人に頼ったり、ただただ心の声を漏らし、泣いたり怒ったり出していいんです。


ココロとカラダを整えながら、うまく付き合ったり、捉え方を変えてみたりしてみませんか?

肩の力を抜いてもっと楽に、なりたい・なにより【ありたい自分】に近づけるように!!!



えー・・・私にも黒歴史はあります笑


いつもニコニコのキラッキラ✨ な訳ありません。


でも、事実をどう捉えるか、その術を知ったからこそ、波はあっても楽しんで過ごせるようになって

います。



現在はコロナ禍でオンライン(zoom)を推奨しておりますが、十分に感染予防対策に考慮しての

対面セッションも可能です。

レッスン ⏩ 土日・平日(オンラインのみ)早朝 / 夜 



ーーーーー[ yoga ]ーーーーー

1レッスン(60分)パーソナル / ペア レッスン

※お試しレッスン2回セット(¥1,000)

ーーーーー[ mental training ]ーーーーー

1セッション(60分)

※ お試しワンコインセッション(¥500)


menuただいま調整中です・・・


✨お問い合わせは、インスタのDMかGmailでお願いします✨

7:00 〜 22:00 のお問い合わせは2時間以内に返信いたします。

Gmail : m.a.c.takumi.k@gmail.com


いろいろ準備と言い訳をして、、、
かなり放置しておりました🙇‍♀️


2023年も明けて、また心新たに進んでいきたいと思っております!


今年は、しっかりとm.a.c【メントレandヨガ】の活動もしていきます。


その第一歩として、私の学舎であり
パワースポット❤︎でもある
アンビリカヨガスタジオにてレッスンを
行うことになりました!


2023.1.21(土)  11:00〜12:00
メントレとヨガをリンクさせた
【ココロゆったりヨガ】です。


アンビリカヨガ®︎はインストラクターが全員
理学療法士・作業療法士という身体の専門家です。

私の場合、単独レッスンではありますが
これをステップにして継続させていきます。

ぜひスタジオでお会いできるのを楽しみにしております🙏




このHPの中のblogとnewsの使い分けがいまいちわかっていなくて、とっ散らかっていますが・・・笑笑

11/3(祝・水)のイベントのチラシとか、動画作成を着々と進めています。

出展協力者のMOKSA(モークシャ)のゆうこさんとも、なかなか会えないながらもLINEやデータ共有でやりとりしています。

来週にはZOOMミーティングする予定です🤗


動画もまずはこんな感じで。

ご来場くださった方限定のプレゼント動画です。

忙しいママも想定して

短めに、ミュートでも見れるように

字幕も多めに入れました😋


取り直す可能性も大!!!ですが笑

自分の伝えたいことを伝えたいカタチで。


ここでお会いできるのを楽しみにしております!

来れないけど、動画とか気になるよ😆なんて

私のリトルを跳びはねさせてくださる方には!!!

インスタのDMかプロフィールに記しているGmailでお知らせいただければ、

イベント開催後にはなりますが、動画のURL付きのチラシを

添付ファイルとしてお送りいたします。


温かい笑顔あふれるイベントにしたいです。

応援、よろしくお願いいたします。


タクミ🍀

はじめまして。

M .A.C(Mentaltraining Amd Conditioning)の takumi です。

メンタルトレーニングでココロの筋トレ。

ヨガで自分の心身と向き合って穏やかに整える。


主にスポーツ選手や子育て中の女性を中心にサポートしています ♪


作業療法士としては、訪問業務に従事しており、3ヶ月から96歳まで

担当しており、

そんなご縁で、障害児を持つ保護者のサポートもさせていただいてます。



私自身も大学生・高校生・中学生の母として、まだまだ子育て中です!



後回しにしがちな自分のココロとカラダと向き合って、

穏やかに、ありのままに生きてみませんか?


画像など、まだまだ準備中でごちゃごちゃしていますが笑

 少しずつ、整えていきますね。


よろしくお願いいたします!